【子育て中の親必見】プログラミング教室で主体性を育もう‼

プログラミング思考

プログラミング的思考の本質

プログラミング的思考は、現代社会においてますます重要性を増す能力の一つです。

その本質は、自らの意図した活動を達成する(目的)ために、論理的かつ効率的な方法で問題を解決する能力です。

これは、あらゆる業界や職種において必要とされるスキルであり、単なるプログラムを書く技術だけでなく、広範な問題に対するアプローチや解決策の構築にも関わる重要な思考方法です。

プログラミング的思考の具体例

プログラミング的思考を具体的な例で考えてみましょう。

例えば、日常生活で料理をするときにも、プログラミング的思考が活用されています。料理という大きな目標を達成するためには、具体的な手順が必要です。

その手順を決定する際には、以下のようなプログラミング的思考が活かされます。

  1. 問題の分解:
    • 料理を作るという大きな問題を小さな手順に分解します。
    • 例えば、野菜を切る、調味料を用意するなど。
  2. パターンの認識:
    • 同様の手順や調理方法が複数の料理に共通していることに気付きます。
    • 切る作業は野菜全般で同じパターンだと認識するなど。
  3. アルゴリズムの作成:
    • 各手順を特定の順序で実行し、最終的に料理を完成させるアルゴリズムを作成します。
    • 先に肉を炒めてから野菜を炒める、肉が冷凍されている場合には先に冷凍庫から出してレンジで解凍してから調理するなど。
  4. 解決策の具体化:
    • アルゴリズムを具体的な手順やレシピとして表現し、料理を実際に作ります。

このように、料理を例に挙げると、プログラミング的思考がどのように日常生活においても活用されているかが理解しやすくなります。

我が家のプログラミング的思考を鍛える方法

プログラミング的思考を鍛えるためには、以下の方法が有効です。

  1. 問題解決の練習
  2. ビジュアルプログラミングツールの活用
  3. プロジェクトベースの学習

とは言っても全然具体的なイメージが沸きませんよね。。。

そこで我が家では特別なイベントでプログラミング思考を鍛えているので紹介したいと思います。

国際ワークショップに参加して台湾と絞り染めを体験

我が家の娘は、小学生ですが、国際ワークショップに参加して、台湾人の中学生と一緒に絞り染めを体験しました。この活動の目的は、異文化交流を通じて台湾人の友だちを作ることでした。

参加の前には、エプロンや絞り染めに必要な道具を準備させ、さらに友だちになってもらうためのアイデアを考えさせました。

娘は、日本のお菓子を持参して配ったり、簡単な挨拶の言葉を台湾語で勉強したり、筆談用の紙と鉛筆を準備したりしました。

当日、これらの準備が功を奏し、無事に台湾人の友だちを作って帰ってきました。

これは問題解決力とコミュニケーション能力を高める良い機会となりました。


バーベキューのマシュマロ作り

バーベキューでは、子供たち三人の間で「マシュマロ戦争」がよく起こります。

目的は、いかに多くのマシュマロを食べるかです。そこで効率的にマシュマロを焼くために、子供たちは場所取りや2個ずつ串に刺す方法を考えました。

この活動を通じて、子供たちは効率的なリソースの管理や協力の大切さを学ばせました。

またプログラミング思考の一環として、計画を立て、実行し、改善するというプロセスを経験させています。


レゴブーストでロボット制御

幼稚園時代にレゴブーストを使って、レゴの組み立てとビジュアルプログラミングツールで遊ばせていました。

レゴブーストは、ブロックを組み立てながらプログラミングの基礎を学ぶことができるキットです。

簡単なレゴのロボットを組み立て、プログラムを作成して動かすことに挑戦できるし、SCRATCHで制御させることもできるので、直感的に制御する楽しさを体験できます。

これにより、論理的思考や問題解決力を自然に身につけることができ、試行錯誤を通じて失敗を恐れず挑戦する姿勢も体感できたと思います。


変化の激しい社会における生存力の源

現代社会は急速に変化しており、これからの世界では予測不可能な課題や状況が日常的に発生します。

そのような状況下で、子供たちがプログラミング的思考を身につけることは、単なる技術の習得以上の意味を持ちます。

この思考力は、変化の激しい社会での生存に必要不可欠な力となります。

プログラミング的思考を持つことで、新たな課題や状況に対して柔軟に対応し、適応力を発揮することが可能となります。

また、創造性も育まれます。プログラミング的思考は、問題解決のための革新的なアイデアを生み出すための基盤となり、子供たちが自らの可能性を広げることができるでしょう。

したがって、プログラミング的思考は単なる技術の習得以上に、子供たちの未来を切り拓くための重要な力と言えます。

彼らがこの思考力を身につけることで、変化の激しい社会においても自らの存在意義を見出し、活躍することができるでしょう。

あらゆる分野で活躍する思考スキル

プログラミング的思考は、単なるコンピュータプログラムを書く技術だけでなく、広範な問題解決や創造力の発揮に関わる重要な思考方法です。

この能力を養うことは、現代社会においてますます重要になっています。

したがって、子供から大人まで、誰もが積極的にプログラミング的思考を鍛えることで、より豊かな人生を送ることができるでしょう。

タイトルとURLをコピーしました